2012年3月9日金曜日

三国志大戦3 r孫権 sr孫権について。

三国志大戦3 r孫権 sr孫権について。

r孫権の計略では 武力は何あがりますか?



また、sr孫権では何あがりますか?



宜しくお願いします







R孫権「若き王の手腕」であるなら呉のカードは召喚兵を含めて+5、それ以外には意味なし。



SR孫権「人心の掌握」は属性が「人」であれば+4、それ以外は+1。

ここのそれ以外とは召喚兵など属性なしのもの、「地」「天」属性の武将、2のカードで属性が無いもの、の3つ。





SR孫権のメリット・デメリット

基本的に呉単では手腕のほうがましなので通常はあまり使われない。

特に軍師が集中増援しか「遅」がないので混色にすることがほぼ前提。





馬謖の「回復奮陣」を使ったデッキが構築可能。

張苞・関興・孟優辺りで組むとよし。





SR孫堅(天啓)と噛み合う軍師の董卓が採用できる。

1.5枠にも呂姫、リカクシがおり、1コストも張梁を採用できる。

武将の董卓とも相性は良く、董卓、呂姫、孫尚香、孫権+1コストで開幕暴虐や開幕人心ができる。





張任・劉備と決起ワラを組める。現状使えるかどうかは疑問だが。

0 件のコメント:

コメントを投稿