2012年3月23日金曜日

三国志で劉備と他の武将の異名や通り名を教えて下さい

三国志で劉備と他の武将の異名や通り名を教えて下さい







劉備・・・劉皇叔、泣きの劉備



典韋・・・悪来



許チョ・・・虎痴



孫策・・・小覇王



張角・・・大賢良師



孫権・・・碧眼児



曹操・・・乱世の奸雄



ホウ統・・・鳳雛



馬良・・・白眉



夏侯惇・・・盲夏侯



張遼・・・遼来来(呼び名ではないが、張遼の来襲を意味し、これを聞いた呉の兵は恐れたらしい)



関羽・・・神将、軍神



呂布・・・飛将軍



周瑜・・・美周郎



孫堅・・・江東の虎



公孫サン・・・白馬将軍



甘寧・・・鈴の甘寧



袁紹、袁術・・・四世三公の名門








高順の異名の「陥陣営」ですが、実は原文では「陥陳営」です。陳営と陣営は同義なので、「陥陣営」が普通ですが。

余計な補足でした。







劉備 → 大耳、皇叔



諸葛亮 → 臥龍、伏竜



関羽 → 美髭公



張飛 → 燕人



馬超 → 錦馬超



呂蒙 → 呉下の阿蒙



曹操 → 吉利、阿瞞



高順 → 陥陣営



私の知っているのはこれくらいです。



後は、googleで見つけたこのサイトを参考にしてください。

http://giennoyabou.web.fc2.com/koji/adana1.htm

0 件のコメント:

コメントを投稿