2012年3月29日木曜日

三国志演義で有名な悪役・董卓についてですが、彼は北方民族の血が混じってるので...

三国志演義で有名な悪役・董卓についてですが、彼は北方民族の血が混じってるのでしょうか?



そういえば孫権も紫髯碧眼として描かれていますが、彼も異民族の血が混じってるんでしょうか?







董卓に関して、そのような記述は現存の史書には見えません。

しかし、出身地や羌族の間を放浪したりした事などから類推すれば、可能性が全くないとも言えません。「そうかも知れないし、そうでないかも知れない」のです。



孫権に関しては、紫髯(赤みがかかった頬ひげ)という記事は裴注にありますが、碧眼のほうは『三国志演義』のオリジナルです。

ですから異民族の血を引いている可能性は低いと思われます。

0 件のコメント:

コメントを投稿