三国志大戦3について。始めて1ヶ月なんですが三国志が好きだから始めたのですが全然勝てないので教えてください。
オークションで安くてセット物を買いましたがよくわからなくなりました。
手持ちカードは
SR軍師諸葛亮・李儒
SR孫策・陸遜・呂布・張角・とうがい
R軍師張角・陸遜・呂蒙・馬謖
R劉備・張飛・姜維・馬謖・趙雲・孫策・孫権・周瑜・丁奉・太史慈・賈ク・許チョ・典イ・呂姫です。
今現状で出来るデッキはありますか??何か必要なら賈ってそろえます。後はどうゆうデッキがオススメかを教えてください。よろしくお願いします。
始めは「蜀単(劉備の)大徳デッキ」か「呉単(若き王の)手腕デッキ」のどちらかがお勧めです。
現在所持されているカードでは後者の「手腕」デッキがそのまま完成しそうですね。なおコモンとアンコモンは入手可能のものと判断させていただきます。
手腕にもいろいろパターンがありますが、
R孫権、R太史慈、UC凌統(R周泰)、C朱桓(R孫尚香)、UC張紘(UC韓当) 軍師・陸遜(手に入ればSR周瑜)
がテンプレの形です。カッコ内は好みで分けてもらってもかまいません。
また、
R孫権、SR陸遜、R周泰(ここでは柵が欲しいので凌統は難しい)、C朱桓、UC張紘 軍師はできれば周瑜、無いなら魯粛 の孫武手腕デッキも作れそうですね
あとはSR甘寧が入手できれば
SR甘寧、R孫権、R太史慈、UC張紘、C凌操 の粘り手腕デッキが作れると思います。
現在の最有力デッキは「SR関羽、R魏延、UC関平、R徐庶 軍師・諸葛亮」の「忠義デッキ」が最近の流行かつ簡単です。
しかし、このデッキはメタの中心ですので使いやすい反面、対戦相手も研究してきていますのでスキルが低いと返って負ける可能性が高いデッキです。
あと、始めのうちは「英傑伝」で少し基本的な動作を学んだほうがいいでしょう。貴方の知り合いにプレイしている人がいたらプレイを教えてもらうもよしです。
ニコ動やYoutubeにも動画は載っていますがあれはある程度のスキルを持った同士のプレーヤーのプレイですので始めのうちは見てもそこまで参考にならないでしょう。しかし、計略の範囲や効果などがわかるので暇なら見てみては?
0 件のコメント:
コメントを投稿