三国志て、ソンケンってどんな人ですか?
おめぇ、ソンケンみたいなヤツだな!って言われました。
三国志の時代、唯一何の地盤もなく裸一貫から呉の国を建て3代目にして皇帝となった名君です。
残念ながら統治の後半は暗君化し呉の滅亡の要因もつくりました。
何をもって孫権みたいだなあといわれてるのか分かりませんが、曹操や劉備に比べて地味ってことですかね。
実際には、劉備が孔明様一筋だったのに対し(これは、自分が一番正しいという信念の持ち主だった孔明の性格も大きいんですけど)、孫権は思いもよらぬ人事をしそれが見事に当たる、人を見る目に関しては天才的な才能のある人物でした。
とはいえ、孫権をしらないようでは・・・・・。つか、ソンケンくらい漢字で書けろ(涙)。
孫堅、字は文台。孫武の末裔を自称してて、17歳のときに一人で海賊船に乗り込み、ばっさばっさと賊を切り倒して海賊を制圧した。その後は孫策、孫権などの父として、呉建国の礎となった。
腕っぷしが強いだけじゃなく、カリスマもあって優秀な大将なんだけど、熱くなると自分が問題解決しようとする(スタンドプレー)ところがあるね。孫堅はそのせいで戦死してしまうんだ。
貴方は多分、優秀で周りから一目置かれてるんだけど、熱くなると周りが見えなくなるときがあるんじゃないの?そのお友達は貴方のことをよく理解してくれていて、やんわりとアドバイスをしてくれたのだと思うよ。いい奴だと思うから、大切にしよう。
多分ゲームかマンガのソンケンを想像して言ってると思うので、この場合は。
「お前、渋いオッサンみたいだな。」だと思います。
息子のソンケンなら。
「お前頼りないな。」
名は孫堅、字は文台(ぶんだい)
(155?~192)
一般的に曹操や劉備とならんで三国志の英雄として有名です。性格は苛烈、激情家。「江東の虎」と呼ばれ諸国を震え上がらせた猛将。
外見は「三国志演義」では「広い額、大きな顔、虎のごとき体、熊のごとき腰」としており、いかつい人っぽく描かれています。
戦乱の荒波を持ち前の武勇と才覚で渡り歩き、名を轟かせますが、宿敵劉表(りゅうひょう)との戦いの途中、敵将の黄祖に射殺されてしまいました。享年37。若く、英雄肌をした彼の早すぎる死でした。
ちなみに彼の死後、長男孫策(そんさく)が跡を継ぎました。孫策もまた英雄であり、父以上の才能を持ち合わせていました。瞬く間に周辺諸国を切り取り、江東の小覇王と恐れられたそうです。しかし父と同じく長男孫策も刺客に襲われ無念の死を遂げます。享年26。その後孫堅の次男孫権(そんけん)が跡を継ぎます。彼もまた英雄であり、曹操の大軍を破るなど活躍を続け、遂に呉の皇帝となりました。
死に様以外は多分褒め言葉だと思いますよ。
自ら割拠しようとする野心家。王叡暗殺・長沙での越権行為など勢力拡張には手段を選ばない節がある。洛陽復興も漢の忠臣をアピールするパフォーマンスだと思う。それまで好き勝手やってたわけだし。戦争が滅法強い。唯一董卓とまともに戦えた将帥。ただ単独行動を好むところがあり、黄巾の乱では単騎で深追いして負傷、草むらに転げ落ちて隠れてた。殺されたときも単騎で通行中に矢を射られている。
ちなみに華雄を切り殺したのは彼の軍。関羽ではない。呂布とも戦かったけど呂布側の大将が馬鹿だったので戦にならず終わる。孫堅は董卓が連合で最も恐れた武将。何とか懐柔を試みているが失敗。
大体こんな感じです。若い頃の海賊退治や玉璽発見の話などエピソードには事欠きません。興味があれば正史孫堅伝を読むと詳しく描かれています。
孫堅ですか・・・
たしかすっごく格下の奴と戦って流れ矢にあたった上に落石に押しつぶされた不運な人ですね・・・
しかも悪い前兆があるから自重して下さいね、って親切な部下の忠告を無視して死んじゃった人ですね・・・
死にざまだけ取り上げると褒め言葉じゃねぇ(笑)
三国志で普通にソンケンと言えば孫権・孫堅・孫乾の三人ですけど、堅いなら孫権の父親の孫堅ですね。
孫堅は一般には烈士・義士と評価されてますから誉め言葉なんでしょうね。ただ、普通、他にいい例えがありそうな気もしますけど。
息子の孫権は、英傑だが人の好き嫌いが激しく刑罰が苛烈であるという評です。こっちならあまり誉めてないかもしれません。
孫乾は呉の孫一族ではなくて劉備配下の武官です。外交でそこそこ有名です(でも武官です)。関羽が劉備の元に帰還するのを助けたり、劉備が劉表の元に逃げるのを助けたりしてます。成都にある武候祠という蜀漢関係の博物館があるんですけど、そこでは趙雲に次いで第二位とされています。(義兄弟は別格ですが馬超とか姜維より上位です)
あとは孫謙という名前の人が2人くらいいますけど小物で、例えになりませんね。
兄が早世した為に、若くして棟梁となり
積極的に家臣を集め、臣下の意見を良く聞き
強大な魏と渡り合いました。
ほめ言葉ですねw
追記
孫堅ですかw
めっぽう戦上手で、黄巾党征伐などで大活躍しました。
先頭に立って指揮する猛将だったので、奇襲に遭い死んでしまいますが
極めて優秀な人物だったものと考えます。
ほめ言葉ですねww
0 件のコメント:
コメントを投稿