三国志について質問です。
あなたは、呉の武将の中で誰が一番好きですか?
その理由もお願いします。
ちなみに、これは誰でしょう?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
忘れもしない、初めて見た時はなんて悪いヤツ!と思いました。呉の鎧姿の白髪武将、呂蒙です!
…横山光輝さんの三国志では、荊州奪還に燃える武将で、したたかではあるがあそこまであくどくはないですよ(怒)。
私は丁奉や徐盛、朱桓がかっこいいと思いますが、周泰!孫権のボディーガード、傷の数が戦歴の男!かっこいい!
呉の武将では孫皓です
理由は残虐なのにに賢くまるで人間そのものみたいだから
人形は黄蓋だと思います
甘寧がいいです。荒々しくてとてもカッコイイです。しかも強いし。
画像のやつは、魯粛ですかね?
人形劇あまり詳しくないのですが、
黄蓋か、張昭だったかと思います。
たぶん違うかもしれません。
呉で好きな武将は、孫権へ政権が移譲してからであるなら、朱然です。
2000人もの自分の部下の名前と家族構成すべてを記憶して、
全員を大切にしたという逸話が残されています。
合肥の戦いにおける魏の張遼との和睦に至るまでの名勝負も、
好きな武将に挙げる理由のひとつです。
若くして死んだ孫策かな。もっと長生きしていたら三国志の歴史の流れそのものが変わっていましたね。
頭脳明晰、度胸満点、武勇に優れしかも美男子、と持って生まれたスターです。
呂蒙ですかね?NHK後に吉川を読み、キャラのギャップに驚きました。
好きな武将は、魯粛です。大局を読み自説を曲げす、実行のためには妥協も知る、まさに名将です。
0 件のコメント:
コメントを投稿