2012年3月18日日曜日

三国志大戦の、デッキ診断お願いします。

三国志大戦の、デッキ診断お願いします。

SR孫権【人心】

R甘寧【弓技】

UC凌統【孫武】

UC張コウ【浄化】

C太史亭【再起】

改善点があれば、教えて下さい。







全体的に纏まってはいますが、今の環境で人心そのものが弱いデッキの部類に入っていることが最大の改善点でしょう。

武力差9↑になる号令が氾濫している環境では、どうしても+4で号令に付加価値なしでは相当なスキルがないと、それらに太刀打ちできないでしょうから。



それを大前提にして、極みと人心は固定と考えると、やはり槍の問題になるでしょう。



凌統は今でこそ多少頂上でも見るようになりましたが、それでもまだ「孫呉の武w」の域を超えませんからね。

また知力4、槍の性質からいって甘寧もろともダメ計で「生死の交わり」を果たしてしまいそうなのも気になります。

個人的にこの枠はR黄蓋が、そこそこ高知力、痒いところに手が届く計略もちのため重宝しそうです。



後はダメ計がないので相手の超絶強化には弱そう、ということですが吾粲を入れると太史亨がどうしても抜ける関係上今度はこっちもダメ計に弱くなるという欠点も存在します。

ここは自分の中で、ダメ計を使うorダメ計を対策する、のどちらに比重をおくかで判断してください。








ふつうに手腕でいいじゃん



手腕打って城門で孫武打ってtueeeeeeできるんじゃないかな







バランスは悪くないけど、計略戦に弱そう。

人心から弓技のコンボしても、士気12使う相手を抑えられる気がしない。



結果人心が足を引っ張っている感じ。まだ二分の方がいける。

0 件のコメント:

コメントを投稿