三国志大戦3
三国志大戦3でR弓極甘寧でデッキを作るなら
何をいれればいいでしょうか?
できれば新カードなんかも入れたいです。
1品です。
よろしくお願いします。
まず、極み甘寧は自ら攻城を取りに行ける計略を持っていないので、攻城力がある別の武将=2コスト槍が前に行く必要があります。
また甘寧自身が脳筋なので、脳筋×2だと相手のダメ計略・妨害計略で戦線崩壊してしまうので、もう一人にはある程度の知力も要求されます。
となると弱体化承知した上で「R文鴦」を使うか、素武力こそ物足りないが高知力かつ小回りが効く突破戦法を持っている「R黄蓋」の2択になると思います。
また、「SR名君孫権」も高知力武将かつ攻城号令を持っているので研究次第では面白い存在になるかと思います。
で、次は1.5コスト枠ですがココは号令が欲しい所です。
武力上昇値がしっかりしていて、かつ使い勝手を考えると「手腕孫権」「天下二分周瑜」のどちらかになります。
兵種バランスと新カードを入れたいと言うのならば「天下二分周瑜」
「究極孫策」は専用デッキを組む必要がある&甘寧さえ潰せば究極号令も使い物にならなくなるので、相性は悪いです。
コレで主力枠は決まりましたので、1コスト枠2枚はサポート役として自分の好みで選べば良いと思います。
まあデッキの穴を埋める為の無難すぎる選択では「浄化張紘」と「火計吾粲」になりそうですが。
「張紘」は「甘寧」に対する突撃を阻止&妨害計略に弱いのを浄化で対応できるので相性は非常にいいです。
「英魂火計SR孫氏」は素だと知力1も撤退させられないので、素直にいつでも使える「吾粲」の「火計」の方がいいです。
R甘寧をメインにするのではなく、単純にアタッカーとして使うことになるでしょうね。
一番簡単なのはR孫権。
新カードと組みたいのなら、特技が豊富なのでSR至高孫堅やSR究極孫策のデッキに入れるのも悪くない。
または、低知力なのでダメ計の的になるのは必至。
故に英魂系のR陸遜やC呂岱、新カードならSR孫氏とかもいい。
0 件のコメント:
コメントを投稿